NEWS
お知らせ・お客様の声
NEWS
2019.09.25
ノーサイド・ゲーム
ノーサイド・ゲーム
日曜21時にTBS系で放送していたドラマ
「ノーサイド・ゲーム」
最終回、浜畑選手と君島GM(大泉洋)との
ハーフタイムのやりとりは感動しました
ラグビーW杯が行われていることもあり
2015年のプロフェッショナル仕事の流儀
「エディ・ジョーンズ」を見直していたら
なんとその浜畑が映っていました!
彼は元ラグビー日本代表の廣瀬俊朗選手
当時は五郎丸選手しか知らず、日本代表に
彼を見つけた時は「浜畑がいた!」と
一時停止して確認してしまいました
エディ・ジョーンズ氏
現イングランド代表監督
国籍はオーストラリア
母が日系アメリカ人、妻は日本人
オーストラリア代表監督として
ワールドカップ準優勝
南アフリカ代表助監督として
ワールドカップ優勝に導き
2015年ワールドカップ日本代表監督
世界のトップレベルを知るエディは日本人
について分析しこう述べていた。「日本人
は体格も小さいし経験も少ないので海外の
強豪よりハードに練習しないといけません
日本人の強みは真面目で忍耐力があること
それは間違いなく世界一です。他の国の選
手ならとっくに逃げ出しているでしょう」
勇気を持て
当時世界ランク1位オールブラックス
(ニュージーランド代表の愛称)
とのテストマッチ前の練習にて、闘争心が
足りない日本代表選手に、激しくエディが
声を掛ける
「なぜ日本が勝てないかというと日本人は
優しすぎるから。相手を痛めつけるという
思いでやらないと!争いなんだから勝ちた
いと思わないと!」
日本人の指導者が同じ事を言ったら
非難されるのかも知れない
さまざまな要素から単純に比較すべきでは
ないが、日本の常識や倫理観と世界のそれ
とはかけ離れていることもあると思う
階級が上の相手と戦わねばならない
エディはこうも語る
「ラグビーは最も体格が物を言うスポーツ
日本人は常に一階級上の相手とボクシング
をしているようなものです
だから選手が勇気を見せてくれれば、私は
とても満足します」と
オールブラックスとのテストマッチ第2戦
後半残り8分
ついに日本は当時の世界ランク1位
「オールブラックス」からリードを奪う!
だが終了3分前ボールを持った日本人選手
が投げ飛ばされボールを奪われ痛恨の逆転
トライを許す
金星まであと一歩だった
9月28日(土)
第二戦 日本代表VS
世界ランク1位 アイルランド代表
第一戦スコットランドVSアイルランドを
観て相手の強さがわかりドキドキします
ここ数日、ラグビーからもらっている感動
に感謝をしながら日本代表を応援したいと
思います